生活習慣の改善指導を重視しています
当診療所では、リウマチ科と内科の疾患に対して、薬剤などによる専門的治療を行いながら、患者様と共にライフスタイルを検討し、御自身で日々体調の改善に取り組めるよう指導を行うことを方針としております。特に60歳以上の方や薬の副作用が出やすい方の場合は、生活習慣の改善が非常に重要です。良き生活習慣を維持していただくことにより、無理なく薬剤を減量出来ることが期待できます。
関節リウマチに対し、生物学的製剤を使用しない治療をご希望の患者様には、当診療所の診療方針に基づいて生物学的製剤を使用しない治療法も尊重しておりますのでご相談ください。
◆診療時間
【予約制】診察をご希望の方はお電話ください。 TEL:0798-32-7770
- 木曜日・日曜日(祝日)は休診
- 土曜日は午前診療
- 月曜日は夜診あり
1人ひとりの患者様とのコミュニケーションを大切にしています。
治療の基本となる薬剤療法は、年齢、性別、仕事の内容、家庭内での生活状況など、患者様それぞれのご状況によってご本人や家族の方とも十分に相談した上で決めています。また患者様のライフスタイルを、運動、睡眠、食事、ストレスの面から見直すために、日々の生活のご状況について、じっくりお話を伺っています。そのため、当診療所では、1人ひとりの診察に時間をかけられるよう、全ての診察を予約制にしています。